三方崩山
2019年4月22日(月)
メンバー L吉村(記録)
タイム 道の駅(5:00)-1240m(6:50)-三方崩山頂上(10:20)-道の駅(13:55)
前夜、家を出発して道の駅、飛騨白山で仮眠。4時半に起床し、車を道の駅にデポして5時に出発する。
薄っすら明るくなる。林道終点まで30分ほど歩き登山道に入るが、デブリで埋まっている。
少し登ると、デブリがなくなり、登山道が現れる。そのまま尾根に上がる。尾根を少し登ってから、夏道沿いにトラバースしてまた登っていくが、夏道は残雪できれいに無くなったので尾根沿いを行く。しばらくブッシュ混じりの尾根を進み、1000mくらいから尾根にも雪が出始める。急な尾根を登って、1240mくらいに6時50分に着く。
腐り気味の雪だが、それほど苦にはならない。8時15分くらいに、三方崩山が見える場所まで上がる。トレースは前日に登ったメンバーがいるのでしっかりあり、迷うこともない。天気も良く気分いい。
1600mくらいで休んでいると後方で休んでいる人影があった。でもよーく見ると違った。処所で雪が崩れているので注意して進み。雪の状況によってはロープの欲しい場所も難なく通過する。
三方崩山の頂上に10時20分に到着する。気分よく休んでいると、ガスってきて寒くなったので、10時40分に下山する。
しばらくすると、再び晴れて暑くなる。登りで休憩している人に見えたのはこの木でした。
1560mくらいまで下って、三方崩山を見ながらお湯を沸かしてブレイク。1240mくらいからの急な下りのブッシュが歩き辛くコルまで行き、林道終点に13時10分に着く。
天気がいいので、スパッツなどを乾かしつつ休み、13時30分に下りだして、13時55分に道の駅に到着。桜が見頃です。道の駅のしらみずの湯で汗を流して帰路についた。荘川桜の開花はまだ早かった感じ。