西穂高岳西尾根

2017年3月19日(日)~20日(月)
メンバー L吉村、久保田、福井
記録 吉村

タイム 1日目:新穂高温泉(5:40)-穂高平避難小屋(7:00)-2390m(12:20)、2日目:出発(6:00)-ジャンクションピーク(8:00)-西穂高岳(10:15)-西穂山荘(12:30)-西穂高口(13:45)

 前日夜21時に一宮駅西口出発して、新穂高温泉無料駐車場に0時に到着して仮眠する。

 1日目、4時半に起床。天気予報では晴れだったのに雪が降っている。準備して登山指導センターで登山届を提出して5時40分に出発する。

 林道を歩いていくが、夏道のショートカットの近道に気が付かず、林道をつめて、穂高平避難小屋に7時に着く。雪はやんだが天気はなかなか良くならない。前日に入山したパーティーのトレースが牧場の中を歩いて行っているので付いて行く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 目印のない尾根を取り付き登っていく。朝雪が降っていたので輪かんを持ってきたが、意外と雪は硬く必要なかった。ひたすら樹林帯を登っていく。1946mくらいまでは斜面を登る。快調に進み今日中に頂上まで行けるのではないかと思える。1パーティ2人組に先を越されたが、何処で幕営するだろうか?本峰を抜けるのだろうかそこから先は、小さなアップダウンを繰り返し2343mに着く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 久保田腹痛でスピードダウン。この辺りから幕営適地が出て来る。岩峰手前のコル2390mに12時20分に到着。この先の幕営地で良さそうな場所がないので、時間的に早いがここでテントを張る。

 整地していると、もう1パーティが到着する。ヘリが飛んできて、主稜線から下をホバリングしながら飛んでいる。どうも事故があったらしいが風や視界の都合で救助しないで帰って行く。昼が長く。酒が足りなかった。

 2日目、4時15分に起床。前日から雪が降り、夜は風が強く今日の天気はどうだろうか?月が見えるが、さてどうなるか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 6時に出発するが、目の前の斜面は雪が積もりトレースが消えている。左の方では表層雪崩が出ている。空荷でひとまず偵察がてら登る。岩峰の左側から岩峰の上に出るトレースがあり、ザックを取りに戻ってから登り返す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 雪の硬い場所も出てきたので、アイゼンを着ける。ジャンクションピークに前日抜いて行った2人組の幕営跡地に置き土産があり、踏まないように注意する。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ピークから右側をトラバースするように下る。雪面をトラバースする所で、足元が崩れると嫌だったのでロープを出して通過する。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ここから岩稜交じりになり、ルンゼを詰めたりもして少し緊張する箇所が続く。所々で残置ロープがあるが、初心者がいるとロープが欲しくなる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 昨日のピラミッドピークからの滑落事故でヘリが再び来る。新聞ネタがないのか、5機くらい飛び回っている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頂上も近くなり、もう一頑張りだ。10時15分に西穂高岳に到着。風もほとんどなく快晴だ。ゆっくりと写真を撮りながら休む。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

頂上までトップで頑張っていた福井さんが、シャリバテだ言って下りで失速する。休み休みのんびりと下る。

 12時半に西穂山荘に着く。ジャンクションピークからの滑落事故は事故者発見出来なかったが、どうも登り返した跡があり無事だったのでは?と情報入る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 13時45分に西穂高口に着き、14時15分のロープウェイで下山する。

 中崎山荘で温泉に入り、高山の中山そば店でけいちゃんを食べて帰った。