西穂高岳 西尾根

2018年3月24日(土)~25日(日)

メンバー:L田中、多田、太田(記録)

タイム:1日目 7:20 新穂高温泉登山者用駐車場ー8:25穂高平小屋 夏道入り口―9:20牧場(35分休憩)9:55発―12:15標高1946m地点(25分休憩)12:40発ー14:00 標高2300mにて30分休憩ーテント場探しー15:00テント設営

2日目:4:30起床ー6:30出発ー7:00第一岩峰ー8:15ジャンクションピークー10:10西穂高岳(20分休憩)10:30発ー11:00ピラミッドピーク(15分休憩)11:15発ー11:40独標(20分休憩)12:00発ー12:30西穂山荘(40分休憩)13:10発ー14:00ロープウェイ駅

7:20新穂高温泉駐車場を後にし、登山届を出して出発。まずは林道歩きだが、林道を歩き続けて穂高平小屋を目指すと若干遠回りなので、夏道を試すことにした。

夏道に入ってみる

夏道に入ってみる

最初は赤テープを追っていたが、トラ―バースが長いので直登に切り替えた。アイゼンを付けずに田中さん先頭で進むが、悪い。

急斜面…

トラバースが面倒になり直登。急斜面…

結局、穂高平小屋付近の牧場に到達するまで1時間かかり、「急がば回れだった」という結論に。初っ端からだいぶ疲れたので、大休止。雲一つない快晴。

牧柵発見。奥には穂高平小屋

牧柵発見。奥には穂高平小屋

10時前、西尾根にとりつく。しばらく樹林帯歩きが続く。先行パーティーがいるようで、足跡がついている。今週前半は降雪が連日あったようだが、雪は締まっており、アイゼンも良くきくので快適。ワカンは要らなかった。

樹林帯。雪は締まっている。

樹林帯。雪は締まっている。

12:15 眺望のない樹林帯歩きに疲れたころ、1946mの看板に到達し、休憩。木の間から笠ケ岳方面が望めた。

やっとこ1946m

やっとこ1946m

ここから斜度は緩くなり、景色もだんだん開けてくる。14:00、2300m地点に到着。少し休憩し、幕営適所を探しながら進む。

2300m。景色が綺麗!

2300m。景色が綺麗!

2340m地点には先行パーティーがすでにテントを張っていたので、少し下に設営。お酒を飲んで、鳥なべを食べ、19:30就寝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夜中少し吹雪き、春山にしては寒かった。

2日目

ゆっくり準備したかったので、4:30起床。6:00出発予定だったが、ザックのバンドが凍って、外付けのギアがなかなか固定できないなど、なんだかんだで6:30出発。私たちの幕営地点より少し先には昨日設営したと思われるテント跡が3つあり、すでに出発していた。

すぐに第一岩峰が見えた

すぐに第一岩峰が見えた

7:00第一岩峰に到着。左から巻く。スラブは出てはいるが、雪の状態はさほど悪くなかったので、ロープは出さずに通過。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはジャンクションピークを目指すが、とにかく風が強い。峰々からは激しく雪煙が上がっている。

ここでも十分風は強いが、稜線上はさらにすごそう

ここでも十分風は強いが、稜線上はさらに凄そう

ジャンクションピーク手前で頂上を目指すか、敗退するか、最終判断。風は強いが進む!

引き返すならここがラストチャンス!

引き返すならここがラストチャンス!

8:15ジャンクションピークに上がるとものすごい強風。これから休めそうな場所もないので、小休止。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

稜線に出てから頂上までは主に風との闘いだった。時折、風速20mくらいの風が吹き付け、耐風姿勢をとりながら、風が弱まった隙をみて進む。

雪煙の中、進む

雪煙の中、進む

雪粒がひっきりなしに吹き付け、とにかく顔が痛い。サングラスは雪だらけになり、田中・太田は前が良く見えない状態で頂上直下の古びたフィックスが張ってある核心に突入。(ゴーグルの多田さんは視界クリアだったそうだ。)ダブルアックスで難なく抜けるが、手と足の感覚に頼った登りとなった。

頂上まであと少し

頂上まであと少し

10:10 山頂。まだ風は強いが、360度、絶景が広がる。記念写真を撮り、下山開始。気を抜かないで慎重に進む。

頂上!

頂上!

ロープウェイには余裕で間に合うので、ピラミッドピーク、独標と、それぞれ休憩をとって景色を楽しむ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

12:30 西穂山荘に到着。大休止してギアを外す。ここまで来ると風もやみ、とても暑い。NHKがドローンを使った取材をしており、ドローンが飛んでも手を振らないように言われる。(手を振ったらカットされるらしい。)12月以降に新番組として放送されるとのこと。

暖かいを通り越して暑い!

暖かいを通り越して暑い!

13:10西穂山荘を出発し、穴毛谷や、上ってきた西尾根を観察しながら14:00ロープウェイ駅到着。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋でお風呂に入り、高山の中山中華そばでご飯を食べて帰宅した。