八ヶ岳 峰の松目沢

2019年12月21日(土)

形態:アイスクライミング

メンバー:L田中、馬場、吉居、太田(記録)

タイム:6:30 赤岳山荘-8:00 松の目沢入り口 -13:05 登攀終了(一般登山道合流)<20分休憩> 13:25-14:20 赤岩の頭ー15:50 赤岳鉱泉<20分休憩>16:10-17:25 赤岳山荘

前夜名古屋を出発し、仮眠。数日前に雪が降ったはずだったが、赤岳山荘には雪なし。

準備して6:30出発。ゆっくり歩き、1時間半で松の目沢入り口に着くも、やはり雪はなく、暖かい。

岩ゴロゴロ

まずはなめ滝。冬合宿本番(黄連谷右俣)前の最後の練習なので、本番想定でなるべくロープは出さずに進むスタイルとする。

最初はなめ滝

立っているところもたまにある。

F1は氷結が甘く、抜け口に氷がないため、巻いた。

F1

その後もなめ滝が続くので、ロープを出さずに進む。

薄いところもあります

ベルグラ、草付きも使いながら。

アイス時々草つき

バックには阿弥陀岳と赤岳

 

まだまだロープの出番なし

ロープ要るところキタ――(゚∀゚)――!!

F8までロープを出さずに到着。「これ、私苦労するやつだ」と憂鬱に呟くと、「だろうね」と田中氏。F8は本来Ⅳ+らしいが、未発達で氷柱が薄く、下部が折れているので、被り気味になる。

F8 田中リード

ここは田中氏リードで3人はフォローとした。馬場さんは何度か落ちながらも、さすがのバランス力で抜ける。パンプせずに取りついていられるところもすごい。やっぱりクライミングが上手な人はポテンシャルが違う。私は案の定、苦戦。かぶり気味になると、メンタルが折れてしまう&薄い氷柱への蹴りこみ加減の練習が今季の課題。

馬場さんはムーブが綺麗

いつも安定している吉居さん

吉居さんは女子2名の「工事」の結果、簡単に登れたとのことで、サクサクと上がってきた。

F9も田中リード。こちらもF8と同じ感じの結果。

F9は短いが立っている

馬場さん。岩も上手に使う。

F9を終え、ロープをしまって再びなめ滝。

一般登山道に向けて沢を詰める。

もう少しで稜線

13:05 登攀終了。一般登山道は楽勝!と思っていたが、赤岩の頭までの微妙な登りは垂直氷で疲れた体にこたえた。

赤岩の頭手前

14:20 硫黄岳への登山道に合流。風もなく、雪も少なく、ちょっと遊ぶ余裕あり。

誰かがニャロメを描いてあったので…

馬場画伯も参戦し…

石●山遊園地に居そうな「何か」が描きあがる

15:50 赤岳鉱泉。アイスキャンディがほぼ全面解禁になっていた。

1週間でだいぶ発達

大同心に行っていたメンバーと少し話し、下山。

もみの湯に寄り、いつも原PAで夕食なので、たまにはハルピンラーメンに行こう!となり、みんなで二郎系を食べてニンニク臭くなって帰宅した。

ハルピンラーメン