滝ケ倉山1769m
2015年4月19日(日)
メンバー L吉村、岩津
記録 吉村
タイム 片貝第二発電所(5:00)-片貝山荘(7:20)-1514m(12:25)-片貝山荘(15:30)-駐車場(17:20)
前夜21時半に一宮駅西口で集合し出発。 魚津IC手前の有磯海PAで仮眠する。比較的暖かい。
4時に起床し少し食べてから移動する。 片貝第二発電所でゲートがあり、ここで車を停める。
5時に林道を歩きだし、1時間ほどで片貝第四発電所に着く。 しっかり除雪してある。
途中で除雪もなくなり、アイゼンを付けて歩く。 沢筋からのデブリが多い。
パワーシャベルでの除雪も大変そうだ。
さらに、1時間くらいで片貝山荘に着く。 山荘とは名ばかりで、お化け屋敷状態。
林道は橋の手前をまっすぐに進んでいるが、雪が付いて斜度をトラバースする。
嫌らしいので、山荘脇から裏に回る。
右岸に周りこむが、またデブリが多く、滑ると川に落ちそうで嫌だ。
まだ、雪の感覚がつかめないので、ロープを出す。
林道が続いているようだが、雪で完全に埋まっている。
斜めに雪が溜まっているので歩きづらい。
1時間ほどで、北又谷出合に着く。 林道を脇目に見ながら進んだりする。
崩壊の激しい箇所でトンネルシェルターがあった。
それを越えると、824mの開けた場所に着く。
さらに進み、デブリを横切る。時々トラップにひっかかり足がはまる。
9時40分に937mの取入口に着く。
雨がパラパラしだした。まだ激しくないのでもう少し進む。
滝ケ倉山1769mから滝倉谷をはさんで、1514mの小ピークを持つ尾根を登る。
今回のメインの偵察だ。
1514mピークからちょうど南西に落ちる尾根に取付くように登る。 ある程度ルンゼをつめて登ると尾根に上がれた。 雨が降ってきたが、岩津は行くと言うので上まで登る。
だが、ここから藪漕ぎに苦労する。 最後の方で雪を拾いながら登れた。
12時25分にやっと1514mに着いた。 今回はここで撤退する。
滝ケ倉山までは届かなかった。 天気も悪いので、ちょっと休んで下る。
藪を避けて、ルンゼの雪を拾いながら下る。
だんだんと斜度が増してきたので、ロープを出し、スタンディングアックスビレーを交えながら下る。
1時間ほどで、937mの取入口に着く。
14時40分にトンネルの中で雨宿りして休憩して、15時30分に片貝山荘、17時20分に片貝第二発電所に着いた。
帰りは、魚津市内の満点の湯でサッパリしてから帰名しました。