スキルアップ(トレーニング山行、講習など)2017年

御在所岳 前尾根 2017.3.12

2017年3月12日(日)

メンバー:<前尾根アイゼン登攀>:吉居L、有富、太田、多田(記録)<奥又2ルンゼアイス クライミング>中川L、新美(記録)

タイム:7:15 鈴鹿スカイラインゲート ー 7:35 裏道登山口ー8:00藤内小屋ー9:00 P7-16:30 藤内小屋ー17:10 裏道ゲート

鈴鹿スカイライン(国道477号)冬季ゲート前に7時集合、全員揃って7時15分出発、裏道登山口7時35分、入口付近の坂道はすっかり雪も凍りもなく、藤内沢が見えてきたぐらいから固めの雪道となる。8時に藤内小屋に到着、すっかり春めき始めたのか暑い。水分補給とトイレをすませ、前に到着していた8名ぐらいのパーティが出発した後、8時15分頃出発する。

藤内分岐に到着後、ハーネス・アイゼン等の登攀準備を行い、「藤内分岐あたりに14時集合、何かあれば電話連絡する」と約束して2パーティに分れて出発する。

吉居L・有富・多田・太田は前尾根へ、中川L・新美は奥又へ向かう。

<奥又2ルンゼアイス クライミング>中川L、新美(記録)

途中、藤内小屋にいたパーティが藤内滝まき道で渋滞していたため、更に高まきしたら前に出た。(その後は藤内沢ルートに進んだみたい) マイナスの滝に到着し、カムで確保支点を取り、中川Lがリードですいすいと登る、完了の合図で、新美も何とか登る。

image001

奥又に到着すると、4名のパーティが左ルートにトップロープの準備をしていたため、右ルートを中川さんリード、新美フォローで上の固定支点まで登る。そこでトップロープの準備をして、懸垂下降で左ルートの右端を降り、25mぐらい降りた傾斜した場所にある岩場に中川さんがハーケンで確実な確保支点を作る。確保支点からロープが更に届く範囲まで懸垂下降した後、新美から登攀開始したものの、雪の傾斜した場所での確保等で既にふくらはぎがパンプ状態で、中川さんのいる確保支点で交代してもらう。

 中川さんがすいすいと登り、すぐに完了の合図、新美が登り始めるが、悶え苦しみながら、プロレスラーのようなあえぎ声を出しながらなんとか登りきる。

image003

14時集合の時間を考え、中川さんが「頂上に向かいましょう。」と言ったので正直ほっとしました。またも体力不足を痛感する。

image005

13時に頂上に到着し、少し行動食と水分補給して、13時15分頃裏道を下山開始する。13時45分頃、藤内分岐に到着する。

image007

14時を過ぎても姿が見えないが、前尾根P5辺りで人影が見えるがなかなか進まない,その後ロープダウンした様子が見えたため降りてくるであろうと待った。

寒くなってきたため、前尾根取付きまで向かった。15時40分頃、有富さんの「アンバヨー」の声が聞こえた。

<前尾根アイゼン登攀>:吉居L、有富、太田、多田(記録)

2人組の先行パーティがいた為、30分ほど待機9:20 P7 吉居&太田組登攀開始 リードする吉居に続き太田登攀開始!が登れなーい!

image009 image011

30分くらい頑張ったが断念。ザックを後発組(多田&有冨組)で荷揚げして空身で登ることにした。後発組は多田がリード、荷揚げのためP7を3ピッチで切る。12:00 P6へ12:50完了。

image013 IMG_4180

残り時間が少ない為、吉居・太田組はP5 に残り、太田の支点構築・リード練習、多田・有冨組は時間が許す限り前進することに。P5は速やかにノーザイルで通過、P4は雪が被っている場所が多く雪を払いのけて確認しながら登った。途中でビレイが必要と判断しスタカットに切り替える。14:10 P4完了。時間切れのため急いで懸垂下降しP5から巻道をとって15:40 P7取付へ戻った。

image015

前尾根取付きで有富さんの温かいわかめスープを皆で回し飲みする。五臓六腑に染み渡った。美味しかった。

 

無事下山して、ウエルネスホテルの日帰り入浴に向かった。フロントの美人の笑顔と温泉に大満足する。

今年は雪も多く、御在所で楽しませて頂きました。