日程:2018年6月2日(土)~4日(月)
メンバー:L吉居、多田  (記録:吉居)

タイム:
 6/2(土)名古屋勝川駅7:30―(車)―谷川岳ロープウェイ駐車場14:30―マチガ沢出合―一ノ倉沢出合
 6/3(日)幕営地4:15―中央稜取付5:20―衝立の頭11:00―幕営地16:20
 6/4(月)幕営地3:50―南稜テラス5:50―終了点10:00―幕営地15:00

夏山合宿の幕営地を下見を兼ねて南稜と中央稜を登ってきた。

6/2(土)
 勝川駅でピックアップしてもらい谷川岳を目指す。中央道を岡谷で降りて国道142号線を経て佐久から再び上信越道に乗る長い行程だった。
 この日はマチガ沢出合と一ノ倉沢出合の幕営適地を見て回った。

/3(日)
 駐車場に幕営していたパーティが3時半頃にヘッドランプで出発して行った。4時前には明るくなるヘッドランプ不要になるので我々も出発。出合からの雪渓を使って1時間で取付きまで一番乗り来れた。

テールリッジ

テールリッジ

テールリッジ上部

テールリッジ上部

中央稜には誰も取り付く気配がないが、南稜テラスには人が溢れ返るほどの順番待ち。 南稜ダイレクト、中央カンテ、変形チムニーにも数パーティずつ取り付いており岩場は大盛況だった。吉居ー多田の順でつるべで登る。逆層気味だが高度感もあり快適。
 

中央稜3P目

中央稜3P目

最後の2ピッチは階段状だがコンテでは落ちたら止められないのでスタカットで衝立ノ頭に出て登攀終了。休憩後2~3分踏み跡をたどって北稜の懸垂下降点に到着。ピカピカの支点から懸垂開始。

北稜懸垂下降点

北稜懸垂下降点

 途中からのササ藪の懸垂では右の踏み跡を見つけないと行き過ぎてしまうので注意。懸垂後は衝立前沢から雪渓に出れば10分位で出合い戻り行動終了。
暗くなった19時頃まで烏帽子スラブでヘッドランプの灯りが見えた。

出合まで戻ってきた

出合まで戻ってきた

 

6/4(月)
 月曜日なので混雑はないと見込んだら大当たり。南稜テラスには誰もいないし誰も上がってこない。ゆっくり準備して出発。

南稜テラス

南稜テラス

1P目にチムニーにてこずり時間をかけながらも誰にも出会わず登攀終了。

南稜終了点

南稜終了点

終了点すぐ横の6ルンゼの下降点から7ピッチで烏帽子スラブに降りて後は歩き。テールリッジも嫌らしい所にはフィックスロープが張られ緊張感もなく雪渓まで到達できた。
梅雨入り前の好天に恵まれたが暑くて疲れた。